チケット情報

NEWSニュース

町田市の石阪市長に表敬訪問を致しました

ニュース
  • facebook
  • twitter
  • line
  • hatenaブログ
  • google+

5月26日(月)に町田市役所に訪問させていただき、2024-2025シーズンの御礼、並びにメットライフ生命Fリーグ2025-26シーズンスタートのご報告をさせていただきました。
石阪丈一市長との会談には、榎本悦次副市長、櫻井純副市長、老沼正彦文化スポーツ振興部長、間宮正秋スポーツ振興課長にも同席いただきました。

まずはじめに、取締役社長の関野淳太より挨拶をさせていただきました。
「本日は公務のお忙しい中、この様なお時間を頂き誠にありがとうございます。日頃よりチーム活動への多大なるご支援をいただき感謝申し上げます。いよいよ6月1日より2025-26シーズンが開幕いたしますので、監督・選手と共にご挨拶に伺わせていただきました。
今シーズンよりメットライフ生命様がリーグタイトルスポンサーとして5年契約を結んでいただきまして、CM制作や電車などのビジョンでの告知をしていただくなど広報面でもシーズンを進めながらご尽力いただけることになっております。
チームの昨シーズンの結果としては、Fリーグオーシャンカップで準優勝、リーグ戦は優勝争いをしましたが4位、シーズン最後の全日本フットサル選手権大会ではベスト8という結果となりました。ホームゲームでの入場者数では3年連続でリーグ1位を記録することが出来まして、年間総入場者数は19,126人と目標にしていました20,000人にはわずかに届きませんでしたが、平均入場者数も1,739名ということで、Fリーグの中では他のチームを大きく上回る数字となっております。2025-26シーズンこそは20,000人を越える数字を達成出来るよう現場とフロントが一体となって頑張っていくと共に、町田市様とも引き続き様々な取り組みを行っていきたいと考えております。
来たる2025-26シーズンは6月1日(日)にボルクバレット北九州さんを迎えてのホームゲームにて開幕いたします。昨シーズンまで甲斐元監督が築き上げてきてくれたチームをベースに、ルーカス監督率いる新チームも優勝争いをご期待いただけるチームになってくれると思いますので、是非会場に足を運んでいただき、引き続き応援の程、何卒宜しくお願いいたします。」

ルーカス監督
「まず本日こちらに来れて皆さんにお会いできた事に感謝したします。日本に来れたことを嬉しく思っていますし、すごくモチベーションが高まっています。これから自分の出来る限りのことをしながらチームを優勝に導けるようにやっていきたいです。ペスカドーラ町田というチームと選手たちのポテンシャルを日々感じています。」

No.7 山中翔斗選手
「本日はこのような機会に参加出来て嬉しく思います。先日までブラジルへ短期留学へ行ってきましたので、その経験を活かし、新しい監督のもとタイトルを取れるように精一杯頑張りたいと思います。」

No.9 森岡薫選手
「本日はお時間をいただきありがとうございます。以前、ペスカドーラ町田に所属していた時にFリーグ優勝しますと石阪市長へお約束したと思います。それをまだ成し遂げられていなくて、今年こそ自分自身が現役生活最後のシーズンとなりますので全身全霊をかけて実現したいと思っています。優勝しますという約束はまだ生きていると思いますので今シーズンは町田にタイトルを持ち帰ってきますので、応援宜しくお願いします。」

No.15 甲斐稜人選手
「本日は貴重なお時間をいただきありがとうございます。名古屋オーシャンズからの移籍ということで2シーズン振りに町田に帰ってきました。選手としてはもちろん優勝を目標に頑張りたいと思っています。また地域貢献の部分で地域のイベントなどに積極的に参加をして、ペスカドーラ町田を町田の皆さんにもっと知っていただき、まちに根付いていくよう活動をしていきたいです。」

石阪市長からは
「2025-26シーズンが始まるにあたり、素晴らしい監督を迎えられ、森岡選手も最後のシーズンということで優勝していただきたいと思います。町田市役所もペスカドーラ町田を応援しております。そして、なんと言ってもホームゲームでの入場者数が日本で1番ということで誇りに思いますし、20,000人を目指して私たち町田市も支援させていただきますので頑張ってください。」とのお言葉をいただきました。

この度はお忙しいなかお時間をいただきましてありがとうございました。
2025-26シーズンもこれまで以上の良い結果をご報告出来るよう、ペスカドーラ町田に関わっていただいている全ての皆さまと共に、チーム一丸となって戦って参ります。
今後とも宜しくお願いいたします!